湘南藤沢メディアセンター(湘南藤沢図書館)

新着図書:2025年04月16日(水)

2025年04月16日(水)


データが切り拓く新しいジャーナリズム
瀬川至朗編著
「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座 ;2023

SFC  070@SE3@4
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
つくられる子どもの性差 :「女脳」「男脳」は存在しない
森口佑介著
光文社新書 ;1336

SFC  143.1@MO1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
<沖縄学>の認識論的条件 :人間科学の系譜と帝国・植民地主義
徳田匡著

SFC  219.9@TO3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
においの歴史 :嗅覚と社会的想像力 新装新版
アラン・コルバン [著] ; 山田登世子, 鹿島茂訳 ; 鹿島茂新版序

SFC  235@CO4@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
疾走中国 :変わりゆく都市と農村
ピーター・ヘスラー著 ; 栗原泉訳
現代史アーカイヴス

SFC  302.22@HE1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中国の恐るべき監視体制 :独裁政治の未来
ミンシン・ペイ著 ; 布施亜希子訳

SFC  312.22@PE1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ネットワークとしてのソーシャル・キャピタル :理論と調査
ナン・リン, カレン・クック, ロナルド・S・バート編著 ; 渡辺深訳

SFC  361.3@LI2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「もう差別なんてない」と思っているあなたへ :アメリカの経験から日本の現在と未来を考える
森川美生, 大森一輝著

SFC  361.8@MO6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
長寿期リスク :「元気高齢者」の未来
春日キスヨ著
光文社新書 ;1332

SFC  367.7@KA9@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ヘビ学 :毒・鱗・脱皮・動きの秘密
ジャパン・スネークセンター著
小学館新書 ;481

SFC  487.9@NI1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
人類の都 :なぜ「理想都市」は闇に葬られたのか
ジャン=バティスト・マレ著 ; 田中裕子訳

SFC  518.8@MA49@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
迷走するボーイング :魂を奪われた技術屋集団
ピーター・ロビソン著 ; 茂木作太郎訳

SFC  538@RO1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ミサイルはなぜ当たるのか :誘導兵器のテクノロジー
多田将著

SFC  559.5@TA1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
エッシャー完全解読 :なぜ不可能が可能に見えるのか
近藤滋 [著]

SFC  732.359@KO1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
皮膚のデザイン
廣川玉枝著

SFC  757@HI4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
デザインにできないこと
シルビオ・ロルッソ著 ; 牧尾晴喜訳

SFC  757@LO1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ロックと悪魔
黒木朋興著

SFC  764.7@KU1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ヒット映画の裏に職人あり!
春日太一著
小学館新書 ;478

SFC  778.2@KA32@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アメリカ映画史入門
杉野健太郎責任編集 ; 大地真介副編集 ; 相原直美 [ほか] 執筆 ; 日本映画学会監修

SFC  778.2@SU17@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
スポーツメンタルコーチング :「聞く」×「伝える」で生み出すコミュニケーション
柘植陽一郎, 柘植晴永著

SFC  780.7@TS3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
本を書く技術 :取材・構成・表現
石井光太著

SFC  901.6@IS1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる