湘南藤沢メディアセンター(湘南藤沢図書館)

新着図書:2025年06月10日(火)

2025年06月10日(火)


緑地と文化 :社会的共通資本としての杜
石川幹子著
岩波新書 ;新赤版2060

SFC  000@IW1@4-2060
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ブラック・カルチャー :大西洋を旅する声と音
中村隆之著
岩波新書 ;新赤版2061

SFC  000@IW1@4-2061
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ケアと編集
白石正明著
岩波新書 ;新赤版2063

SFC  000@IW1@4-2063
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「まさか」の人生
読売新聞社会部「あれから」取材班著
新潮新書 ;1089

SFC  000@SH3@1-1089
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
実践生成AIの教科書 :実績豊富な活用事例とノウハウで学ぶ
日立製作所Generative AIセンター監修

SFC  007.13@HI11@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
AI駆動でサービスを創る :スモールAIサービスを作りながら学ぶ、生成AIを最大限活かす方法
貞光九月著

SFC  007.13@SA26@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
図書館を学問する :なぜ図書館の本棚はいっぱいにならないのか
佐藤翔著

SFC  010@SA3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中高生から考える死刑制度 :死に値する罪ってなに?
佐藤大介著

SFC  326.4@SA5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
あなたの「?」は人権問題かもしれない :国際スタンダードから考えるSDGs時代の声のあげ方
ヒューマンライツ・ナウ編 ; 阿部浩己, 小川隆太郎編集委員

SFC  329.2@HY1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
シンボルエコノミー :日本経済を侵食する幻想
水野和夫 [著]
祥伝社新書 ;706

SFC  332.1@MI5@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
就職氷河期世代の経済学
永濱利廣著

SFC  366.2@NA10@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ジェンダーの考え方 :権力とポジショナリティから考える入門書
池田緑著

SFC  367.1@IK2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
大学教育の経済分析
村田治著
関西学院大学研究叢書 ;第258編

SFC  371.3@MU2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
視覚シンボルで楽々コミュニケーション :障害者の暮らしに役立つシンボル2555データリンク付き 完全版
ドロップレット・プロジェクト監修 ; 青木高光編著 ; 竹内奏子イラスト

SFC  378@DO2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
River. space. design. :planning strategies, methods and projects for urban rivers Third and enlarged edition.
Martin Prominski [and six others].

SFC  517.5@PR1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
建築と造園をつなぐランドスケープデザイン入門
鈴木あるの著

SFC  518.8@SU23@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Drifting symmetries :projects, provocations, and other enduring models : Weiss/Manfredi
Marion Weiss, Michael A. Manfredi ; Eric Bellin, editor.

SFC  523.53@WE5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
住居計画入門 :住まいをめぐる文化・歴史・空間
柳沢究, 森田一弥, 前田昌弘編著 ; 小池志保子 [ほか] 著

SFC  527@YA9@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新しい石油の地政学
橋爪吉博著

SFC  568@HA6@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
音楽未来会議 :4つのテーマで読み解く「これまでの10年」と「これからの10年」
柴那典, 山口哲一, 脇田敬著

SFC  760.9@SH2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
映像文化論の教科書 :運動としての映画、映像としてのスポーツ
鬼丸正明, 坂上康博編著

SFC  778@ON3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
生涯スポーツ :国民の「運動不足」は本当にないのか
佐々木正著

SFC  780@SA18@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
謎ときエドガー・アラン・ポー :知られざる未解決殺人事件
竹内康浩著
新潮選書

SFC  930.2@PO1@6
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる