湘南藤沢メディアセンター(湘南藤沢図書館)

新着図書:2025年06月13日(金)

2025年06月13日(金)


大阪弁の深み :その独特の魅力を味わう
札埜和男著
PHP新書 ;1429

SFC  000@PH1@1-1429
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
二十四史 :『史記』に始まる中国の正史
岡本隆司著
中公新書 ;2852

SFC  000@CH1@1-2852
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
イタリア食紀行 :南北1200キロの農山漁村と郷土料理
大石尚子著
中公新書 ;2853

SFC  000@CH1@1-2853
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ラジオの、光と闇
高橋源一郎著
岩波新書 ;新赤版2062

SFC  000@IW1@4-2062
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
集団はなぜ残酷にまた慈悲深くなるのか :理不尽な服従と自発的人助けの心理学
釘原直樹著
中公新書 ;2851

SFC  000@CH1@1-2851
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Google Apps Script×ChatGPTのツボとコツがゼッタイにわかる本
永妻寛哲著
最初からそう教えてくれればいいのに!

SFC  007.64@NA28@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
図書館概論 六訂版
塩見昇編著
JLA図書館情報学テキストシリーズ. III ;1

SFC  010@SH1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
An Indian freedom fighter in Japan :memoirs of A.M. Nair First edition.
written by A.M. Nair.

SFC  289.2@NA1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
続入門社会「科学」方法論
美馬佑造著

SFC  301.6@MI6@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アジア経済史.下
古田和子, 太田淳編 ; 石川亮太 [ほか] 執筆

SFC  332.2@FU9@2-2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ちょっと気になる「働き方」の話 第2版
権丈英子著

SFC  366@KE3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
学力と評価の戦後史 :学力論争・評価論争は教育の何を変えたのか
古川治著

SFC  372.1@FU7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「名づけられない」病いの軌跡 :希少未診断の社会学
上野彩著

SFC  498@UE5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
プロジェクトデザインブック.Vol.1,地域や社会の課題を解決するトータルデザイン手法
山本想太郎, 田島則行編著 ; 日本能率協会ジャパンホームショー&ビルディングショー事務局監修

SFC  518.8@YA50@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Revitalizing Japan :architecture, urbanization, and degrowth
Mohsen Mostafavi and Kayoko Ota, eds.

SFC  523.1@MO9@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
木に「伝記」あり :巨樹イチョウの史料を探して全国を歩く
瀬田勝哉著
朝日選書 ;1048

SFC  653.2@SE1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Iconic transit maps :the world's best designs
Mark Ovenden.

SFC  686.2@OV1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
帝国劇場アニバーサリーブックnew history coming :The Imperial Theatre from 1966 to 2025 and the beyond
東宝株式会社演劇部監修

SFC  770@TE2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
村上春樹で出会うこころ
河合俊雄著
朝日選書 ;1047

SFC  910.2@MU7@33
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる