湘南藤沢メディアセンター(湘南藤沢図書館)

新着図書:2025年07月10日(木)

2025年07月10日(木)


ラテン語の世界史
村上寛著
ちくま新書 ;1860

SFC  000@CH2@1-1860
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アラン :戦争と幸福の哲学
田中祐理子著
ちくま新書 ;1862

SFC  000@CH2@1-1862
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本群島文明史
小倉紀蔵著
ちくま新書 ;1864

SFC  000@CH2@1-1864
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
マウントを取らずにはいられない人
片田珠美著
PHP新書 ;1430

SFC  000@PH1@1-1430
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日本文化は絶滅するのか
大嶋仁著
新潮新書 ;1087

SFC  000@SH3@1-1087
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
酒鬼薔薇聖斗は更生したのか :不確かな境界
川名壮志著
新潮新書 ;1088

SFC  000@SH3@1-1088
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
中国皇帝の条件 :後継者はいかに選ばれたか
阪倉篤秀著
新潮選書

SFC  288.4@SA3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
人権最後のユートピア :個人の権利・社会運動・国際人権
サミュエル・A・モイン著 ; 楊懿之訳 ; 四本健二監訳
世界人権問題叢書 ;122

SFC  316.1@MO7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
最高裁判所と憲法 :私が考える司法の役割
泉徳治著

SFC  327.1@SA3@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Proceedings of the International Institute of Space Law :... colloquium on the law of outer space
... colloquium on the law of outer space
Washington, D.C. :Published and distributed by American Institute of Aeronautics and Astronautics,c2009-

SFC  329.2@CO2@1-
KOSMOSで詳細をみる
経営学のリアル :多様なアプローチからその本質に迫る
経営学史学会編
経営学史学会年報,2436-3847 ;第32輯

SFC  335.1@KE4@1-32
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
日常性の解剖学 :知と会話
H・ガーフィンケル, G・サーサス, H・サックス, E・シェグロフ著 ; 北澤裕, 西阪仰訳
ちくま学芸文庫

SFC  361.1@GA2@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ハマータウンの野郎ども
ポール・ウィリス著 ; 熊沢誠, 山田潤訳
ちくま学芸文庫

SFC  367.6@WI3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
分離はやっぱり差別だよ。 :人権としてのインクルーシブ教育
大谷恭子著 ; 柳原由以, 黒岩海映編

SFC  378@OT2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
Apple IIは何を変えたのか :パーソナル・ソフトウェア市場の誕生
レイン・ヌーニー著 ; 山形浩生訳

SFC  548.2@NO5@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
これならわかる!英語冠詞トレーニング 改訂増補版
石田秀雄著

SFC  835.2@IS2@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる