|
危機を生きる :哲学
斎藤慶典著
日吉 B@104@Sa19@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
わたしの声 :一人称単数について
アルフォンソ・リンギス著 ; 水野友美子, 小林耕二訳 叢書人類学の転回
日吉 B@115@Li1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
西暦一年 :「理性」と「信仰」の分断を問い直す
スーザン・バック=モース著 ; 森夏樹訳
日吉 B@209.3@Bu2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
軍港都市の一五〇年 :横須賀・呉・佐世保・舞鶴
上杉和央著 歴史文化ライブラリー ;534
日吉 B@210.6@Ue3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
ロマノフ朝史1613-1918.下
サイモン・セバーグ・モンテフィオーリ著 ; 染谷徹訳
日吉 B@238@Se3@1-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
隠れた名君前田利常 :加賀百万石の運営手腕
木越隆三著 歴史文化ライブラリー ;533
日吉 B@289.1@Ma31@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
カール・ラガーフェルド :モードと生きて
ラファエル・バケ著 ; 山本知子, 金丸啓子訳
日吉 B@289.3@La7@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
アンゲラ・メルケル :東ドイツの物理学者がヨーロッパの母になるまで
Marion Van Renterghem著 ; 清水珠代訳
日吉 B@289.3@Me5@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
現代アメリカ社会を知るための63章 :2020年代
明石紀雄監修 ; 大類久恵, 落合明子, 赤尾千波編著 エリア・スタディーズ ;184
日吉 B@302.53@Or1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
ホロコースト最年少生存者たち :100人の物語からたどるその後の生活
レベッカ・クリフォード著 ; 山田美明訳 ; 芝健介監修
日吉 B@316@Cl4@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
物権法 第2版
生熊長幸著 三省堂テミス
日吉 B@324.2@Ik2@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
会社法入門20講
菅原貴与志著 勁草法律実務シリーズ
日吉 B@325.2@Su3@3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
不確かさの時代の資本主義 :ニクソン・ショックからコロナまでの50年
宮川公男著
日吉 B@332.53@Mi9@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
地図とデータで見る人口の世界ハンドブック
ジル・ピゾン著 ; 吉田春美訳 ; ギヨーム・バラヴォワーヌ地図製作
日吉 B@334.3@Pi1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
人の移動とエスニシティ :越境する他者と共生する社会に向けて
中坂恵美子, 池田賢市編
日吉 B@334.4@Na12@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
これがSDGs
明治大学商学部編 明治大学商学部グローバル人材育成シリーズ ;3
日吉 B@335.1@Me2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
プロセスエコノミー :あなたの物語が価値になる
尾原和啓著
日吉 B@336.1@Ob2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
決定版デジタル人民元 :世界金融の覇権を狙う中国
木内登英著
日吉 B@338.9@Ki11@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
為替のしくみ :お金の話に強くなる!
神田卓也監修解説 ; 柳生大穂編集・執筆
日吉 B@338.9@Ya11@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
プレップ社会保障法
島村暁代著 プレップシリーズ
日吉 B@364@Sh36@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
多様な子どもの近代 :稼ぐ・貰われる・消費する年少者たち
元森絵里子, 高橋靖幸, 土屋敦, 貞包英之著 青弓社ライブラリー ;102
日吉 B@367.6@Mo3@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
ギャンブルの何が問題なのか? :国際比較から見る公共政策アプローチ
ペッカ・スルクネン [ほか] 著 ; 樋口進監訳 ; 門脇陽子, 森田由美訳
日吉 B@368@Su13@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
国語教育は文学をどう扱ってきたのか
幸田国広著
日吉 B@375@Ko31@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
客観性
ロレイン・ダストン, ピーター・ギャリソン [著] ; 瀬戸口明久, 岡澤康浩, 坂本邦暢, 有賀暢迪訳
日吉 B@402@Da5@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
世界を変えた10人の女性科学者 :彼女たちは何を考え、信じ、実行したか
キャサリン・ホイットロック, ロードリ・エバンス著 ; 伊藤伸子訳 ; 大隅典子解説
日吉 B@402@Wh1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ :大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! 改訂9
馬場敬之著
日吉 B@411@Ba3@12
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
ヒトを理解するための生物学 改訂版
八杉貞雄著
日吉 B@460@Ya16@5
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
世界を大きく変えた20のワクチン
齋藤勝裕著
日吉 B@493@Sa35@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
新型コロナ感染の政策課題と分析 :応用経済学からのアプローチ
焼田党, 細江守紀, 薮田雅弘, 長岡貞男編著
日吉 B@498@Ya36@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
エネルギーをめぐる旅 :文明の歴史と私たちの未来
古舘恒介著
日吉 B@501.6@Fu15@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
工学系のための伝わるライティング入門 :実験レポートから英語論文まで
伊津野和行, 荒木努, 四井早紀著
日吉 B@507@Iz3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
基礎を学ぶ機械力学
曽我部雄次, 呉志強, 玉男木隆之著
日吉 B@531@So3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
micro:bitではじめるプログラミング :親子で学べるプログラミングとエレクトロニクス 第3版
スイッチエデュケーション編集部著 Make: kids
日吉 B@548@Su19@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
東海道五拾三次 :描かれた人々の「声」を聴く : NHK浮世絵EDO-LIFE
藤澤紫, NHK「浮世絵EDO-LIFE」制作班編著
日吉 B@721@An1@17
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
「書体」が生まれる :ベントンと三省堂がひらいた文字デザイン
雪朱里著
日吉 B@749@Sa1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
世界ピクト図鑑 :サインデザイナーが集めた世界のピクトグラム
児山啓一著 ; 宮後優子編集
日吉 B@801@Ko35@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
透明な人参 :莫言珠玉集
莫言著 ; 藤井省三訳
日吉 B@923@Mo2@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
僕の違和感.上
オルハン・パムク著 ; 宮下遼訳
日吉 B@929.5@Pa1@8-1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
僕の違和感.下
オルハン・パムク著 ; 宮下遼訳
日吉 B@929.5@Pa1@8-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
地上で僕らはつかの間きらめく
オーシャン・ヴオン著 ; 木原善彦訳 Crest books
日吉 B@933@Vu1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
はじまりの時.上
ル・クレジオ著 ; 村野美優訳
日吉 B@953@Le1@15-1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
はじまりの時.下
ル・クレジオ著 ; 村野美優訳
日吉 B@953@Le1@15-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
疎外と叛逆 :ガルシア・マルケスとバルガス・ジョサの対話
G・ガルシア・マルケス, M・バルガス・ジョサ著 ; 寺尾隆吉訳
日吉 B@960.2@Ga2@7
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
シンコ・エスキーナス街の罠
マリオ・バルガス=リョサ著 ; 田村さと子訳
日吉 B@963@Va1@12
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
The Japanese family system :change, continuity, and regionality in the long twentieth century
Akihiko Kato. SpringerBriefs in population studies,2211-3215
日吉 B0@367@Ka1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
IELTS :book for general training and academic 2021-2022 : IELTS secrets study guide for all sections (listening, reading, writing, speaking) : practice test questions, step-by-step review video tutorials
written and edited by the Mometrix College Placement Test Team. Mometrix test preparation
日吉 LB0@830.7@Mo1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
国家と神話.下
カッシーラー著 ; 熊野純彦訳 岩波文庫 ;33-673-7
日吉 L@311@Ca1@2-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
資本主義と市民社会 :他十四篇
大塚久雄著 ; 齋藤英里編 岩波文庫 ;34-152-1
日吉 L@332@Ot1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
久保田万太郎俳句集
恩田侑布子編 岩波文庫 ;31-065-4
日吉 L@911.3@Ku1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
源氏物語.九,蜻蛉-夢浮橋/索引
[紫式部著] ; 柳井滋, 室伏信助, 大朝雄二, 鈴木日出男, 藤井貞和, 今西祐一郎校注 岩波文庫 ;30-015-18
日吉 L@913.36@Mu1@10-9
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
夢を読み解く心理学
松田英子 [著] ディスカヴァー携書 ;229
日吉 S@145@Ma1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
荘園 :墾田永年私財法から応仁の乱まで
伊藤俊一著 中公新書 ;2662
日吉 S@210.3@It2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
大東亜戦争 :決定版.上
波多野澄雄, 赤木完爾, 川島真, 戸部良一, 松元崇著 新潮新書 ;913
日吉 S@210.7@To5@1-1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
大東亜戦争 :決定版.下
戸部良一, 赤木完爾, 庄司潤一郎, 川島真, 波多野澄雄, 兼原信克著 新潮新書 ;914
日吉 S@210.7@To5@1-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
アケメネス朝ペルシア :史上初の世界帝国
阿部拓児著 中公新書 ;2661
日吉 S@227.2@Ab1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
物語イスタンブールの歴史 :「世界帝都」の1600年
宮下遼著 中公新書 ;2663
日吉 S@227.4@Mi1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
スペイン史10講
立石博高著 岩波新書 ;新赤版1896
日吉 S@236@Ta2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
原敬 :「平民宰相」の虚像と実像
清水唯一朗著 中公新書 ;2660
日吉 S@289.1@Ha3@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
ヒトラー :虚像の独裁者
芝健介著 岩波新書 ;新赤版1895
日吉 S@289.3@Hi1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
ジョブ型雇用社会とは何か :正社員体制の矛盾と転機
濱口桂一郎著 岩波新書 ;新赤版 1894
日吉 S@336.4@Ha2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|
|
知的文章術入門
黒木登志夫著 岩波新書 ;新赤版1897
日吉 S@801@Ku3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
|