日吉 メディアセンター

新着図書:2021年10月13日(水)

2021年10月13日(水)



図書館のしごと :よりよい利用をサポートするために 第2版

川戸理恵子, 小林卓, 中山愛理監修 ; 亀井元子, 畠中朋子, 浜口美由紀編集 ; 亀井元子, 登里民子執筆 ; 国際交流基金関西国際センター編著

日吉  B@010@Ka11@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
残酷と無能力

江川隆男著

日吉  B@114@Eg1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ハイデガー『存在と時間』を解き明かす

池田喬著
NHKブックス ;1270

日吉  B@134.9@He1@105
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
神社語辞典 :神社にまつわる言葉をイラストと豆知識でかしこみかしこみと読み解く

本村のり子著 ; 小野善一郎監修

日吉  B@170@Mo2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
「海の民」の日本神話 :古代ヤポネシア表通りをゆく

三浦佑之著
新潮選書

日吉  B@210.3@Mi17@3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
禍いの大衆文化 :天災・疫病・怪異

小松和彦編

日吉  B@210.5@Ko16@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
アヘンからよむアジア史

内田知行, 権寧俊編 ; 大久保翔平, 関本紀子, 杉本浄, 崔学松, 朴敬玉, 堀井弘一郎, 小林元裕, 眞殿仁美, 武田淳 [執筆]
アジア遊学 ;260

日吉  B@220@Ok3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ウィリアム・メレル・ヴォーリズ :失意も恵み

山形政昭, 吉田与志也著
ミネルヴァ日本評伝選

日吉  B@289.3@Vo3@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
「明治日本と革命中国」の思想史 :近代東アジアにおける「知」とナショナリズムの相互還流

楊際開, 伊東貴之編著

日吉  B@311@Ya25@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
満洲問題入門 :植民・資本・政策・軍事

矢内原忠雄著

日吉  B@319.22@Ya5@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
債権.1,民法第399条~第520条の20

鎌田薫, 松本恒雄, 野澤正充編 ; 石田剛 [ほか執筆]
別冊法学セミナー ;no.266.新基本法コンメンタール

日吉  B@324.5@Ik3@1-1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
国際法判例百選 第3版

森川幸一, 兼原敦子, 酒井啓亘, 西村弓編
別冊ジュリスト,1342-5048 ;No. 255, 57巻4号

日吉  B@329@Ju1@5
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ネットニュースではわからない本当の日本経済入門

伊藤元重著

日吉  B@332.1@It12@7
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ストリートファッション1980-2020 :定点観測40年の記録

ACROSS編集室編

日吉  B@383@Pa6@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
地図リテラシー入門 :地図の正しい読み方・描き方がわかる

羽田康祐著

日吉  B@448@Ha3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
アメリカン・ニューシネマ70年代傑作ポスター・コレクション :ポスター・アートで見るアメリカの肖像

井上由一編

日吉  B@778.253@In2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
教養としての茶道 :世界のビジネスエリートが知っている

竹田理絵著

日吉  B@791@Ta12@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
実用韓国語文法 初級

安辰明, 李炅雅, 韓厚英著

日吉  B@829.15@An1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
英語でちょっといい話ベストセレクション :泣ける、心いやされる、力がわく = Page-turner: a collection of 51 moving tales in English

ちょっといい話製作委員会編

日吉  B@837@Ar4@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
詩のトリセツ

小林真大著

日吉  B@911.5@Ko35@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
吉本隆明全質疑応答.I,1963-1971

吉本隆明著

日吉  B@914.6@Yo3@45-1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
赤い髪の女

オルハン・パムク著 ; 宮下遼訳

日吉  B@929.5@Pa1@9
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
イエスの幼子時代

J・M・クッツェー著 ; 鴻巣友季子訳

日吉  B@933@Co9@13
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
土にまみれた旗

ウィリアム・フォークナー著 ; 諏訪部浩一訳

日吉  B@933@Fa1@3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
死と乙女プリンセスたちのドラマ

エルフリーデ・イェリネク著 ; 中込啓子訳

日吉  B@942@Je1@4
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
地平線

パトリック・モディアノ著 ; 小谷奈津子訳
フィクションの楽しみ

日吉  B@953@Mo1@7
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
八月の日曜日

パトリック・モディアノ著 ; 堀江敏幸訳

日吉  B@953@Mo1@8
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
迷子たちの街

パトリック・モディアノ著 ; 平中悠一訳

日吉  B@953@Mo1@9
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
エトワール広場 ;夜のロンド

パトリック・モディアノ著 ; 有田英也訳

日吉  B@953@Mo1@10
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
アンデスのリトゥーマ

マリオ・バルガス=リョサ [著] ; 木村榮一訳

日吉  B@963@Va1@13
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
生きることとしてのダイアローグ :バフチン対話思想のエッセンス

桑野隆著

日吉  B@980.2@Ku1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Short history of war

Jeremy Black.

日吉  B0@209@Bl2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Empire of destruction :a history of Nazi mass killing

Alex J. Kay.

日吉  B0@234.07@Ka1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
What is Latin American history?

Marshall C. Eakin.
What is history?

日吉  B0@255@Ea1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
China and Africa :the new era

Daniel Large.
China today series

日吉  B0@319.22@La1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Losing control :global security in the twenty-first century Fourth edition.

Paul Rogers.

日吉  B0@319.8@Ro1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Identity, culture and memory in Japanese foreign policy

edited by Michal Kolmaš and Yoichiro Sato.

日吉  B0@327.5@Ko1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Nudge :the final edition Final edition.

Richard H. Thaler and Cass R. Sunstein.

日吉  B0@331@Th2@3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Tumultuous times :central banking in an era of crisis

Masaaki Shirakawa.
The Yale program on financial stability series

日吉  B0@338.3@Sh1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Public sociology :between utopia and anti-utopia

Michael Burawoy.

日吉  B0@361@Bu1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
The Precariat :the new dangerous class COVID-19 edition.

Guy Standing.

日吉  B0@361.8@St1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Quadratic number fields

Franz Lemmermeyer.
Springer undergraduate mathematics series,1615-2085

日吉  B0@412@Le1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Economics of agricultural development :world food systems and resource use Fourth edition.

George W. Norton, Jeffrey Alwang, and William A. Masters.
Routledge textbooks in environmental and agricultural economics

日吉  B0@611@No1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
The red-haired woman Open market edition.

Orhan Pamuk ; translated from the Turkish by Ekin Oklap.

日吉  B0@929.5@Pa1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
A strangeness in my mind :being the adventures and dreams of Mevlut Karataş, a seller of boza, and of his friends, and also a portrait of life in Istanbul between 1969 and 2012 from many different points of view Open market edition.

Orhan Pamuk ; translated from the Turkish by Ekin Oklap.

日吉  B0@929.5@Pa1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
The schooldays of Jesus

J.M. Coetzee.

日吉  B0@933@Co9@4
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Slow man

J.M. Coetzee.

日吉  B0@933@Co9@5
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Runaway

Alice Munro ; with an introduction by Jonathan Franzen.

日吉  B0@933@Mu1@11
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
経済社会の学び方 :健全な懐疑の目を養う

猪木武徳著
中公新書 ;2659

日吉  S@307@In1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
超ウケる「物理と化学」 :イラスト図解

久我勝利著
青春新書Play books ;P-1184

日吉  S@420@Ku1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
教養として学んでおきたい歌舞伎

葛西聖司著
マイナビ新書

日吉  S@774@Ka1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
俳句のきた道 :芭蕉・蕪村・一茶

藤田真一著
岩波ジュニア新書 ;940

日吉  S@911.3@Fu2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる