日吉 メディアセンター

新着図書:2023年09月15日(金)

2023年09月15日(金)



人文学を解き放つ

神戸大学人文学研究科編

日吉  B@002@Ko15@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
情報リテラシー教科書 :Windows 11 Office+Access 2021対応版

矢野文彦監修

日吉  B@007.6@Ya35@6
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
情報リテラシー教科書 :Windows 11 Office 2021対応版

矢野文彦監修

日吉  B@007.6@Ya35@7
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Excel VBA逆引き大全600の極意 :現場ですぐに使える!

E-Trainer.jp (中村峻) 著

日吉  B@007.63@Ex1@269
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
Pythonで学ぶAI・数学・アルゴリズム

澤田千代子, 井上祐寛, 桜井進, 上田俊著 ; 日経ソフトウエア編集
日経BPパソコンベストムック

日吉  B@007.64@Py1@128
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
エキスパートPythonプログラミング 改訂4版

Michał Jaworski, Tarek Ziadé著 ; 新井正貴, 稲田直哉, 渋川よしき, 清水川貴之, 福田隼也訳

日吉  B@007.64@Py1@129
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
近代日本メディア史.II,1919-2018

有山輝雄著

日吉  B@070@Ar3@2-2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
関東大震災と流言 :水島爾保布 発禁版体験記を読む

前田恭二編著
岩波ブックレット ;No. 1083

日吉  B@081@Iw3@1-1083
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
アフォーダンス :そのルーツと最前線

河野哲也, 田中彰吾著
知の生態学の冒険J・J・ギブソンの継承 ;9

日吉  B@141.2@Ch3@1-9
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
切腹の歴史 第三版

大隈三好著

日吉  B@156@Ok1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ポルシェの生涯 :その時代とクルマ 新訂版

三石善吉著

日吉  B@289.3@Po1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
誰も国境を知らない :揺れ動いた「日本のかたち」をたどる旅 令和版

西牟田靖著

日吉  B@291@Ni25@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
プライバシーと氏名・肖像の法的保護

斉藤邦史著

日吉  B@316@Sa38@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
平和学事典

日本平和学会編

日吉  B@319.8@Ni20@4
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
法令用語ア・ラ・カルト

眞田芳憲著 ; 矢沢久純補訂

日吉  B@320@Sa10@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
新注釈民法.19,相続.1,§§882~959 第2版

潮見佳男編集 ; 大村敦志, 道垣内弘人, 山本敬三編集代表
有斐閣コンメンタール

日吉  B@324@Sh12@1-19
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
民法.6,事務管理・不当利得・不法行為

大塚直, 前田陽一, 佐久間毅著
有斐閣アルマ. Specialized

日吉  B@324.5@Ot1@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
賃金の日本史 :仕事と暮らしの一五〇〇年

高島正憲著
歴史文化ライブラリー ;575

日吉  B@332.1@Ta48@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
図説世界の神獣・幻想動物 :ファンタジーの誕生

ボリア・サックス著 ; 大間知知子訳

日吉  B@388@Sa18@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
海洋天然物化学

日本化学会編 ; 木越英夫編著
化学の要点シリーズ ;43

日吉  B@439@Ki2@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
天気のことわざは本当に当たるのか考えてみた

猪熊隆之著

日吉  B@451@In5@3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
雪と氷にすむ生きものたち :雪氷生態学への招待

竹内望, 植竹淳, 幸島司郎著

日吉  B@468@Ta14@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
にっぽんのメジロ

小宮輝之監修 ; ポンプラボ編集

日吉  B@488@Ko6@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
神経神学 :科学は霊性にいかに光を当てるか

アンドリュー・ニューバーグ著 ; 貝谷久宣訳

日吉  B@491@Ne4@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
減量の科学 :なぜ, やせられないのか無理なくやせるための科学知識

なぜ, やせられないのか無理なくやせるための科学知識
Newton別冊

日吉  B@493@Ne4@11
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
いのちを守る水分補給 :熱中症・脱水症はこうして防ぐ

谷口英喜著

日吉  B@498@Ta73@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
肥料争奪戦の時代 :希少資源リンの枯渇に脅える世界

ダン・イーガン著 ; 阿部将大訳

日吉  B@569@Eg1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
綿花と人間との関わり :歴史から経験と記録へ

ムンシ ロジェ ヴァンジラ, 島崎隆司著

日吉  B@618@Mu1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
美学辞典

佐々木健一著

日吉  B@701@Sa3@2C
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
反美学 :ポストモダンの諸相 新装版

ハル・フォスター編 ; 室井尚, 吉岡洋訳

日吉  B@704@Fo1@1D
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ニッポン人のブルース受容史 :ブラック・ミュージック、ロックの礎を拓く

日暮泰文, 髙地明編著

日吉  B@764.7@Hi4@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
イタリア・オペラ 新装版

音楽之友社編
スタンダード・オペラ鑑賞ブック

日吉  B@766@On1@8
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
フランス&ロシア・オペラ+オペレッタ 新装版

音楽之友社編
スタンダード・オペラ鑑賞ブック

日吉  B@766@On1@9
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
日本語の論文力練習帳 改訂版

倉八順子著

日吉  B@810@Ku18@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
近代アジアの文学と翻訳 :西洋受容・植民地・日本

波潟剛, 西槇偉, 林信蔵, 藤原まみ編
アジア遊学 ;286

日吉  B@902@Na12@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
水車小屋のネネ

津村記久子著

日吉  B@913.6@Ts21@2
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
アントニーとクレオパトラ

ウィリアム・シェイクスピア [著] ; 佐藤達郎編注 = Antony and Cleopatra / William Shakespeare
大修館シェイクスピア双書. 第2集 =The Taishukan Shakespeare. 2nd series

日吉  B@932@S1@36-19
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
じゃじゃ馬ならし

ウィリアム・シェイクスピア [著] ; 前沢浩子編注 = The taming of the shrew / William Shakespeare
大修館シェイクスピア双書. 第2集 =The Taishukan Shakespeare. 2nd series

日吉  B@932@S1@36-20
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ドン・カルロス :スペインの王子

フリードリヒ・シラー著 ; 青木敦子訳
ルリユール叢書

日吉  B@942@Sc2@3
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
証人

フアン・ビジョーロ著 ; 山辺弦訳
フィクションのエル・ドラード

日吉  B@963@Vi3@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
多聴多読マガジン

多聴多読マガジン
東京 :コスモピア,2006.9-

日吉  LB@830@Ta1@1-
KOSMOSで詳細をみる

The Book of Five Rings

by Miyamoto Musashi ; translated by Nishiumi Coen and Michael Brase = 五輪書 / 宮本武蔵原著
ラダーシリーズ. Level 5

日吉  LB@837@Yo5@5-44
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
小右記

藤原実資 [記] ; 倉本一宏編
角川文庫 ;23749

日吉  L@210.3@Fu6@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
九相図をよむ :朽ちてゆく死体の美術史 増補カラー版

山本聡美 [著]
角川文庫 ;23750

日吉  L@721@Ya1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
むしろ幻想が明快なのである :虫明亜呂無レトロスペクティブ

虫明亜呂無著 ; 高崎俊夫編
ちくま文庫

日吉  L@914.6@Mu7@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ニーチェ自分を愛するための言葉

齋藤孝著
PHP新書 ;1361

日吉  S@134.9@Ni1@18
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
教養を磨く :宇宙論、歴史観から、話術、人間力まで

田坂広志著
光文社新書 ;1263

日吉  S@159@Ta7@6
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
浄土思想 :釈尊から法然、現代へ

岩田文昭著
中公新書 ;2765

日吉  S@188.6@Iw1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
スサノヲの正体

関裕二著
新潮新書 ;1005

日吉  S@210.3@Se3@8
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
オットー大帝 :辺境の戦士から「神聖ローマ帝国」樹立者へ

三佐川亮宏著
中公新書 ;2766

日吉  S@289.3@Ot1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
ジェンダー格差 :実証経済学は何を語るか

牧野百恵著
中公新書 ;2768

日吉  S@367.1@Ma1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
江戸の好奇心花ひらく「科学」

池内了著
集英社新書 ;1171D

日吉  S@402@Ik1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
図解・気象学入門 :原理からわかる雲・雨・気温・風・天気図 改訂版

古川武彦, 大木勇人著
ブルーバックス ;B-2235

日吉  S@451@Fu1@4
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
日本庭園をめぐる :デジタル・アーカイヴの可能性

原瑠璃彦著
ハヤカワ新書 ;008

日吉  S@629@Ha1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ :J.S.バッハ

那須田務著
ON BOOKS advance

日吉  S@760@Mo4@1-5
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
レクイエム :フォーレ

相場ひろ著
ON BOOKS advance

日吉  S@760@Mo4@1-6
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
自称詞<僕>の歴史

友田健太郎著
河出新書 ;064

日吉  S@815@To1@1
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
1973年に生まれて :団塊ジュニア世代の半世紀

速水健朗著

日吉  J@360@414
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる
射精責任

ガブリエル・ブレア著 ; 村井理子訳 ; 齋藤圭介解説

日吉  J@360@415
KOSMOSで詳細をみる
|
amazon.co.jpで詳細をみる