湘南藤沢メディアセンター(湘南藤沢図書館)

新着図書

※カレンダーの日付をクリックするとリストが表示されます

2025年09月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

2025年08月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の新着図書

2025年09月18日(木)


認知戦 :悪意のSNS戦略
イタイ・ヨナト著 ; 奥山真司訳
文春新書 ;1502

SFC  000@BU3@1-1502
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
新・常識の世界地図
21世紀研究会編
文春新書 ;1504

SFC  000@BU3@1-1504
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ローマ教皇 :伝統と革新のダイナミズム
山本芳久著
文春新書 ;1506

SFC  000@BU3@1-1506
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
神風特攻隊のサイエンス :データが語る過小評価と続「空気の研究」の研究
金澤正由樹著

SFC  210.7@KA24@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
高校生からのユダヤ入門事典
滝川義人著

SFC  227.9@TA1@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
東アジア社会をつなぐ越境、脈動する文化
小山三郎責任編集 ; 近現代東アジア研究叢書編集委員会, 国立台北大学歴史学系共編 ; 呉文星 [ほか] 著
霞山アカデミー近現代東アジア研究叢書

SFC  302.2@KO7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
「欲望史」の方法 :経済社会の危機を克服するために
三和良一著

SFC  332@MI17@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
学問は信頼されていないのか :統計でみる日本における科学の政治化
太郎丸博編

SFC  361@TA30@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ハウジング・バイ・ピープル :<居住の自律>を取り戻す
ジョン・F・C・ターナー著 ; 岡部明子, 両川厚輝訳

SFC  365.3@TU1@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
国際ソーシャルワーク :新たな概念構築
東田全央, 秋元樹, 松尾加奈編

SFC  369.1@HI8@2
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
細胞の分子生物学
Bruce Alberts [ほか] 著 ; 中村桂子日本語版監修 ; 水島昇, 塩見春彦, 三浦正幸, 中山啓子監訳 ; 青山聖子 [ほか] 訳

SFC  463@AL1@3
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
君たちはなぜ、そんなことしてるのか? :東大准教授のひそやかな動物行動学講義
松原始著

SFC  481.7@MA3@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
自閉スペクトラム症の私は、いかにこの世界を生きているか :当事者批評・脳の多様性・文学と哲学
横道誠編 ; 石原真衣 [ほか] 著

SFC  493.7@YO7@5
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
アムステルダム ボトムアップの実験都市
根津幸子著

SFC  518.8@NE4@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる
ジャマイカン・ミュージックの歴史 :スカ、ロック・ステディ、レゲエからダブ、ダンスホールまで
牧野直也著

SFC  764.7@MA7@1
KOSMOSで詳細をみる | amazon.co.jpで詳細をみる